FC2ブログ
RSS  全記事  管理者用
株式投資を楽しみながらマイペースに資産を増やすブログ
投資をもっと身近な存在にしよう。そうすれば日常はもっと素晴らしいものになるはず...そんな気持ちを綴りました。
プロフィール

カイト

Author:カイト
2013年11月から本格的に株式投資をスタートしました。投資はビジネスモデルの分かりやすいものを中心に中長期での運用を主体としてます。株主優待も好きです。

最新記事

  • 保有株の状況(2018年4月22日) (04/22)
  • 保有株の状況(2018年4月13日) (04/13)
  • 保有株の状況(2018年4月7日) (04/07)
  • 保有株の状況(2018年3月30日) (03/30)
  • 保有株の状況(2018年3月25日) (03/25)

最新コメント

  • カイト:保有株の状況(2018年2月24日) (03/03)
  • 元銀行マン:保有株の状況(2018年2月24日) (03/01)
  • rei:保有株の状況(2018年1月21日) (02/03)
  • カイト:保有株の状況(2018年1月21日) (01/22)
  • rei:保有株の状況(2018年1月21日) (01/21)
  • カイト:保有株の状況(2017年12月17日) (12/21)
  • フリー:保有株の状況(2017年12月17日) (12/19)

月別アーカイブ

  • 2018/04 (3)
  • 2018/03 (3)
  • 2018/02 (4)
  • 2018/01 (3)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (4)
  • 2017/10 (4)
  • 2017/09 (4)
  • 2017/08 (3)
  • 2017/07 (5)
  • 2017/06 (4)
  • 2017/05 (4)
  • 2017/04 (5)
  • 2017/03 (4)
  • 2017/02 (6)
  • 2017/01 (6)
  • 2016/12 (9)
  • 2016/11 (7)
  • 2016/10 (9)
  • 2016/09 (9)
  • 2016/08 (8)
  • 2016/07 (9)
  • 2016/06 (9)
  • 2016/05 (8)
  • 2016/04 (9)
  • 2016/03 (9)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (8)
  • 2015/12 (11)
  • 2015/11 (7)
  • 2015/10 (10)
  • 2015/09 (7)
  • 2015/08 (10)
  • 2015/07 (12)
  • 2015/06 (13)
  • 2015/05 (13)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (15)

カテゴリ

未分類 (4)
ポートフォリオ (157)
個別銘柄 (12)
株主優待 (84)
投資を楽しむシリーズ (3)
投資雑感 (9)
日常雑感 (17)

フリーエリア

@kite_investさんのツイート

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム


RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS

リンク

  • ゆうゆー投資法
  • 中長期投資の練習記録
  • 犬次郎株日誌〜犬畜生でも1億円〜
  • 割安株でじっくり金持ちを目指す
  • にいさる!(NISAる!)
  • 中長期投資家を目指す養分のブログ
  • サラリーマンの割安株投資日記
  • 20代の投資生活
  • みやびの館@株式投資
  • assets人生 | choose your life
  • 30代から始めるミドル投資
  • 優待時々インコ
  • 小坊主の優待日記
  • 桐畑の資産運用(株とか)
  • 1億円貯めて会社をスパッと辞めるブログ
  • 化学男のバリュー投資
  • 株太郎と愉快な仲間たち
  • 管理画面

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

保有株の状況(2015年10月16日)
お疲れさまです。

今週は仕事のほうが多忙なので前フリのほうは省略いたしまして(笑)

早速ですが保有株の状況のほうにいきたいと思います(^^;;

2015年 10月16日現在
(PF内ウェイト順)

1位 7618 ピーシーデポ(↑)
2位 9928 ミロク情報サービス(↓)
3位 9025 鴻池運輸(↑)
4位 -
5位 -

3276 日本管理センター(売却)

※(-)内の矢印は順位の変動です。

(株主優待目的)

3085 アークランドサービス
3395 サンマルクHD
3179 シュッピン(New!)
2781 テンポスバスターズ
2686 ジーフット
9824 泉州電業
8267 イオン
6078 バリューHR
6430 ダイコク電機
6087 アビスト
7421 カッパクリエイト
3199 綿半HD
9414 日本BS放送
3153 八洲電機
9831 ヤマダ電機

まず日本管理センターを本日、いったん利益確定しました。またピーシーデポ、ミロク情報サービスを少し買い増ししています。

優待枠ではシュッピンを性懲りもなく買い戻してます(^^;; まだ下がるのかもしれませんが...。

なんというか...なかなか新規に主力枠で買いたいと思える水準の銘柄がないので足踏みしてる状況ですが、その迷いを反映してかPFも横這いが続いています。

いや訂正...今週に関しては前回の記事にも書きましたがピーシーデポの増資ショックによる株価の大幅下落の影響を結構受けてしまいました(ーー;)

これはもう嘆いても仕方のない事ですから、前向きに考えていきたいです。

また愚痴はでるかもしれませんけど...

私生活では仕事と、生後1カ月の我が子の世話とでバタバタしてますが...多くの先輩投資家の方達は育児と投資を両立されてますし

私も余裕がないとか弱音を吐いてないで、ひとつ気合いを入れて頑張ろうと思います。

あ、今日はこの辺で...

それでわ、よい休日をお過ごしください(^-^)/

私は仕事ですがww

↓共感して頂けたら応援お願いします↓

株式長期投資ランキングへ



追記を閉じる▲
Tweet
スポンサーサイト

【2015/10/16 21:00】 | ポートフォリオ
|


まるのん
こんばんは、カイトさん。

今週も私は不調ということで、
最近全くいいところなしです(笑)。

というわけで、これから週間記事をUPします。

PCデポの件は短期的には残念な結果ですが、
事業転換自体はうまくいっていますし、
この資金をうまく活用すればおもしろいですよね。

しかし増資はネガティブに捉えられますが、
その後回復するケースも多いですし、
カイトさんが成長シナリオに自信があるなら、
買い増しも勇気ある決断で素晴らしいと思いました。
(偉そうですみません)

子育てとの両立で大変かもしれませんが、
応援しています。

私も最近の多忙にやられ気味ですが、
マイペースに頑張りたいと思います。

Re:
カイト
まるのんさん こんにちは。

ピーシーデポに関しては以前保有していた分は全て利益確定して、今回買い戻したわけなんですが...。

タイミングの話で言えば地雷を踏んだようです(笑)

親父から「おーい、お前PC新しいの買うとか言ってなかったか?」と言われたんですが...

「いや、ごめん今ピーシーなんとかって言葉は聞きたくないわ〜」と思わずこたえてしまうくらいです。

幸いにも主力、と言っても8月の頃よりそもそもPF全体で見れば縮小してるので、フルインベストで被弾しまくってる訳じゃないですし(苦笑)

今後もCPには余裕を持たせつつ状況を確認しながら見守っていこうと思います。

あたたかいエールありがとうございます(^-^)/

見ていてくれているんだと思うと、とても励みになりました。

土日も仕事なので、ひと頑張りしてきます(^^;;

コメントを閉じる▲
 | ホーム | 
Copyright © カイト Allrights Reserved.
Template ac-airwater-3c-js by 斎七 @ 虹のもとブログ
Photo by BEIZ Graphics