FC2ブログ
RSS  全記事  管理者用
株式投資を楽しみながらマイペースに資産を増やすブログ
投資をもっと身近な存在にしよう。そうすれば日常はもっと素晴らしいものになるはず...そんな気持ちを綴りました。
プロフィール

カイト

Author:カイト
2013年11月から本格的に株式投資をスタートしました。投資はビジネスモデルの分かりやすいものを中心に中長期での運用を主体としてます。株主優待も好きです。

最新記事

  • 保有株の状況(2018年4月22日) (04/22)
  • 保有株の状況(2018年4月13日) (04/13)
  • 保有株の状況(2018年4月7日) (04/07)
  • 保有株の状況(2018年3月30日) (03/30)
  • 保有株の状況(2018年3月25日) (03/25)

最新コメント

  • カイト:保有株の状況(2018年2月24日) (03/03)
  • 元銀行マン:保有株の状況(2018年2月24日) (03/01)
  • rei:保有株の状況(2018年1月21日) (02/03)
  • カイト:保有株の状況(2018年1月21日) (01/22)
  • rei:保有株の状況(2018年1月21日) (01/21)
  • カイト:保有株の状況(2017年12月17日) (12/21)
  • フリー:保有株の状況(2017年12月17日) (12/19)

月別アーカイブ

  • 2018/04 (3)
  • 2018/03 (3)
  • 2018/02 (4)
  • 2018/01 (3)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (4)
  • 2017/10 (4)
  • 2017/09 (4)
  • 2017/08 (3)
  • 2017/07 (5)
  • 2017/06 (4)
  • 2017/05 (4)
  • 2017/04 (5)
  • 2017/03 (4)
  • 2017/02 (6)
  • 2017/01 (6)
  • 2016/12 (9)
  • 2016/11 (7)
  • 2016/10 (9)
  • 2016/09 (9)
  • 2016/08 (8)
  • 2016/07 (9)
  • 2016/06 (9)
  • 2016/05 (8)
  • 2016/04 (9)
  • 2016/03 (9)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (8)
  • 2015/12 (11)
  • 2015/11 (7)
  • 2015/10 (10)
  • 2015/09 (7)
  • 2015/08 (10)
  • 2015/07 (12)
  • 2015/06 (13)
  • 2015/05 (13)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (15)

カテゴリ

未分類 (4)
ポートフォリオ (157)
個別銘柄 (12)
株主優待 (84)
投資を楽しむシリーズ (3)
投資雑感 (9)
日常雑感 (17)

フリーエリア

@kite_investさんのツイート

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
日 月 火 水 木 金 土
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム


RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS

リンク

  • ゆうゆー投資法
  • 中長期投資の練習記録
  • 犬次郎株日誌〜犬畜生でも1億円〜
  • 割安株でじっくり金持ちを目指す
  • にいさる!(NISAる!)
  • 中長期投資家を目指す養分のブログ
  • サラリーマンの割安株投資日記
  • 20代の投資生活
  • みやびの館@株式投資
  • assets人生 | choose your life
  • 30代から始めるミドル投資
  • 優待時々インコ
  • 小坊主の優待日記
  • 桐畑の資産運用(株とか)
  • 1億円貯めて会社をスパッと辞めるブログ
  • 化学男のバリュー投資
  • 株太郎と愉快な仲間たち
  • 管理画面

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

保有株の状況(2017年5月14日)
こんにちは カイトです。

今週も一週間お疲れさまでした。

全体の所感等は省略して早速ですが保有株の状況報告に移りたいと思います。

2017年5月14日現在
(PF内ウェイト順)

2884 ヨシムラ・フードHD
3538 ウイルプラスHD
3542 ベガコーポレーション
8914 エリアリンク
3965 CAP
7187 ジェイリース
3474 G-FACTORY
6087 アビスト
6078 バリューHR
9831 ヤマダ電機

※(New!)は新規購入銘柄です。

上記PF内で売買は特に行っていません。

今週で私の保有株はひとまず決算が出揃った感じになりました。やっと一息つけますね(笑)

G-FACTORYは予想した通り取引先で破産した遠藤商事の売上債権取立不能または遅延の件を貸倒引当金として計上したため1Qは赤字になりました。

ですが、通期予想に関しては影響額が未確定とのことで現時点では下方修正はしませんでした。

また同時に6月末の権利日で1000円相当クオカード優待を新設しています。

これをどう見るか意見が分かれそうですね...。

ある程度は回収できる見込みがあるので、気長に待って下さいというメッセージなのか、今回はもうこれで完璧して下さいというお詫びなのか...。

にしてはチョット利回り的にも微妙なラインの優待内容なんですが(苦笑)

まぁいずれにせよどこかで下方修正はあるかもしれませんから覚悟はしておこうと思います。

そのほかの銘柄ではジェイリース、ウイルプラスHDが決算発表でした。

ジェイリースは今期は無事に着地、次期も引き続き2桁の増収増益を見込む満足の内容でした。

株価の反応は相変わらずイマイチでしたが(汗)今後も店舗網を拡充しながら営業力を強化し、他業種との提携や財務状態の健全化につとめながら着実にストック収入を増やしていってくれる事を期待して保有を継続したいと思います。

ウイルプラスHDも順調な決算&株主優待の新設という非常に嬉しい内容でした。直近で期待感から上げすぎていたようで発表翌日は大きく株価は下げてしまいましたが(汗)

こちらも6月末の権利日で1000円相当のクオカード優待+今回は記念優待で2000円分を追加して合計で3000円相当を贈呈となっています。

今後も業績が堅調に伸びて利益が積み上がれば増配もあるでしょうしM&Aも引き続き期待できそうですから、こちらもジェイリース同様に保有を継続して事業展開を見守っていく予定です。

また2銘柄とも東証1部への昇格を意識しているようですから、そういったところの期待感も持てそうですよね。こまめな利確は大切ですが、焦りから早売りしてしまわないように意識して保有株と向き合っていきたいと思います。

それでは、来週も頑張りましょうね(^-^)/

↓共感して頂けたら応援お願いします↓

株式長期投資ランキングへ

↓株主優待の紹介は楽しんで頂けましたか?↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


追記を閉じる▲
Tweet
スポンサーサイト

【2017/05/14 10:00】 | ポートフォリオ
|

コメントを閉じる▲
 | ホーム | 
Copyright © カイト Allrights Reserved.
Template ac-airwater-3c-js by 斎七 @ 虹のもとブログ
Photo by BEIZ Graphics