FC2ブログ
RSS  全記事  管理者用
株式投資を楽しみながらマイペースに資産を増やすブログ
投資をもっと身近な存在にしよう。そうすれば日常はもっと素晴らしいものになるはず...そんな気持ちを綴りました。
プロフィール

カイト

Author:カイト
2013年11月から本格的に株式投資をスタートしました。投資はビジネスモデルの分かりやすいものを中心に中長期での運用を主体としてます。株主優待も好きです。

最新記事

  • 保有株の状況(2018年4月22日) (04/22)
  • 保有株の状況(2018年4月13日) (04/13)
  • 保有株の状況(2018年4月7日) (04/07)
  • 保有株の状況(2018年3月30日) (03/30)
  • 保有株の状況(2018年3月25日) (03/25)

最新コメント

  • カイト:保有株の状況(2018年2月24日) (03/03)
  • 元銀行マン:保有株の状況(2018年2月24日) (03/01)
  • rei:保有株の状況(2018年1月21日) (02/03)
  • カイト:保有株の状況(2018年1月21日) (01/22)
  • rei:保有株の状況(2018年1月21日) (01/21)
  • カイト:保有株の状況(2017年12月17日) (12/21)
  • フリー:保有株の状況(2017年12月17日) (12/19)

月別アーカイブ

  • 2018/04 (3)
  • 2018/03 (3)
  • 2018/02 (4)
  • 2018/01 (3)
  • 2017/12 (4)
  • 2017/11 (4)
  • 2017/10 (4)
  • 2017/09 (4)
  • 2017/08 (3)
  • 2017/07 (5)
  • 2017/06 (4)
  • 2017/05 (4)
  • 2017/04 (5)
  • 2017/03 (4)
  • 2017/02 (6)
  • 2017/01 (6)
  • 2016/12 (9)
  • 2016/11 (7)
  • 2016/10 (9)
  • 2016/09 (9)
  • 2016/08 (8)
  • 2016/07 (9)
  • 2016/06 (9)
  • 2016/05 (8)
  • 2016/04 (9)
  • 2016/03 (9)
  • 2016/02 (9)
  • 2016/01 (8)
  • 2015/12 (11)
  • 2015/11 (7)
  • 2015/10 (10)
  • 2015/09 (7)
  • 2015/08 (10)
  • 2015/07 (12)
  • 2015/06 (13)
  • 2015/05 (13)
  • 2015/04 (19)
  • 2015/03 (15)

カテゴリ

未分類 (4)
ポートフォリオ (157)
個別銘柄 (12)
株主優待 (84)
投資を楽しむシリーズ (3)
投資雑感 (9)
日常雑感 (17)

フリーエリア

@kite_investさんのツイート

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム


RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS

リンク

  • ゆうゆー投資法
  • 中長期投資の練習記録
  • 犬次郎株日誌〜犬畜生でも1億円〜
  • 割安株でじっくり金持ちを目指す
  • にいさる!(NISAる!)
  • 中長期投資家を目指す養分のブログ
  • サラリーマンの割安株投資日記
  • 20代の投資生活
  • みやびの館@株式投資
  • assets人生 | choose your life
  • 30代から始めるミドル投資
  • 優待時々インコ
  • 小坊主の優待日記
  • 桐畑の資産運用(株とか)
  • 1億円貯めて会社をスパッと辞めるブログ
  • 化学男のバリュー投資
  • 株太郎と愉快な仲間たち
  • 管理画面

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カッパクリエイトの株主優待 vol.2
こんにちは カイトです。

今日は3月末に権利取得した7421 カッパクリエイトの株主優待を紹介したいと思います。



カッパクリエイトと言えばご存知、カッパ寿司ですよね。以前は優待券でしたが、コロワイドの子会社になってからはグループ共通の優待ポイントカードに統一されています。



もちろんカッパ寿司以外でも1ポイント1円単位で優待カードを利用して飲食が可能です。

お財布に一枚忍ばせておくと安心感があります。



ポイントは専用のカタログからグルメギフトに交換することもできます。まぁ...飲食に使ったほうが楽しいと思いますが、ポイントが無駄にならないってのもありがたいですよね。

ちなみに、前回の株主優待の記事です。↓↓

カッパクリエイトの株主優待

今回はキャンペーン期間を利用して平日限定90円(税抜)の日に食べに行ってきました。

優待投資家としては、かつやの感謝祭や丸亀製麺の1日は釜揚げうどん半額デーしかり、優待券と併用できる割引キャンペーンは全力で活用してなんぼでしょう(笑)



商品の価値は同じでも、いつもより安いと思うとついつい食べる箸も進みますね(^◇^;)

ちょっと食べ過ぎてしまいました(汗)

最後のしめに、前から気になっていたサイドメニューのラーメンも頼んでみましたよ。



魚介の風味と出汁がきいた塩ラーメンです。

ちょっと味が濃いですが、その場合はお茶用のお湯で割ればOKですからね。

スープまで全部、美味しくいただきました(^^)

そうそう、冒頭で優待カードはグループ共通なので他の飲食店でも勿論、使用することは可能だと話ましたが...。

例えばステーキ宮なんかでも使えます。



寿司を食べたり、ステーキ食べたり確実に体重が増加コースを歩んでいる気がします(^^;;



せっかくなんで定番の、宮のステーキランチを頼んでみました。



目の前で、宮のタレをジュワッとかけてくれるのがいいですよね。鉄板で温められるとタマネギの甘さが際立って、ステーキとの相性は抜群です。



ペレットも付いてるので、ジュージュー焼き締めてからいただきます(^-^)♫

この瞬間が一番楽しかったりしますね(笑)

とっても美味しかったです♡

優待カードのポイントは1年間有効で、前回付与された分と合算して使えますから、期限を気にして焦ることなく使えるのも助かりますね。

迫り来る有効期限に追われて食べまくるのはちょっと避けたいですからね(汗)

行ったことのない店舗もあるので、今後も色々と開拓していってみたいと思います。

まだまだ楽しめそうですね(^^)

↓共感して頂けたら応援お願いします↓

株式長期投資ランキングへ

↓株主優待の紹介は楽しんで頂けましたか?↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
Tweet
スポンサーサイト


追記を閉じる▲

【2016/09/01 07:00】 | 株主優待
|

コメントを閉じる▲
← 新しいエントリー  | ホーム |  古いエントリー →
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
 | ホーム | 
Copyright © カイト Allrights Reserved.
Template ac-airwater-3c-js by 斎七 @ 虹のもとブログ
Photo by BEIZ Graphics